fc2ブログ

飛行缶 -SORA・TOBU・CAN-

デザインがカッコイイ缶を集め出したのが始まりでした。気づけば部屋中に大量の缶が。エピソードとともに整理しながら発表していきますので、おつきあい頂ければ幸いです。

ボス、心のむこうに

お盆なのにしばらく忙しいので、
更新が不定期になってしまうのであります。

さて、コーヒーに戻ろう。

今回は今さらという感じだが、これだ。
あまりにも定番過ぎて、意外とコンビニや自販機で
見かける機会が少ない。

BOSS SUPER BLEND

BOSS Super Blend
コーヒー飲料 190g
牛乳、砂糖、コーヒー、乳化剤
サントリーフーズ株式会社 (2001)


いわずと知れたサントリーのボスシリーズ。
このパイプをくわえたオッサンのデザインの認知度は、
もはやコ・カコーラ並みに殿堂入りだろう。

ずいぶん前からあるように感じるボスだが、
誕生は1992年と、意外と最近。
いや、それでも17年前か。

初めて見た時、
「どこかで見たことあるようなデザイン?」
と思った記憶がある。
たぶん、ポッカコーヒーのデザインにいる
あんちゃんの顔とかぶったのだろう。

POKKA-MC

明暗ツートーンで単純化された人の顔が、手法的に似た印象を受けたからだ。
だから当初は、ポッカのパクリか?と思ったが、改めて見比べると全然違う顔。
それより、どこかのレコードジャケットや服飾メーカーのマークか何かで
見たかな? と、思ったこともある。
パイプをくわえてなくて、こんな感じの顔の絵か写真、どこかにあったのかな。
もしかして、実在の人物の肖像をモチーフにしてるのかな。
ともかく初めて見たのではないような印象を受けた。
それだけ良くできたデザインなのか、実際、何かをモチーフにしたのかは
分からないが、ここまで定着してしまえば、もう何も言うまい。

ボスシリーズは、この17年間で
数え切れないほどの商品が誕生しては消えているが、
この「スーパーブレンド」は、
1992年にシリーズ第1号として誕生以来、
現在まで存続している商品。
初期から続いているのは、このスーパーブレンドと
カフェ・オレだけである。
ま、看板商品なんだから、なくすわけにはいかないのだろう。

BOSS 2set

ボスシリーズは、以前にも「ボスの休日」などを紹介していて、
なかなかいいデザインのものも多いのだが、
このスーパーブレンドのデザインこそ、
最もベーシックであり、まとまりのあるシンプルなデザインだと思う。
ツートーンのシンメトリーな構成は、
単純といえば単純だが、これこそ飽きのこない王道だろう。
ただ、「Super Blend」の茶色いタグっぽい部分は
蛇足のようにも感じる。
これがあるから、ワンポイントになっているとも言えるが、
正直、これを無くして、渋さを突っ走って欲しかったなぁ。


スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

ボスのイラストは
顔が渋くてかっこいいです。

ゆう | URL | 2009-08-12(Wed)19:38 [編集]


初めまして

コメントありがとうございます。
私もそう思います。

白馬 | URL | 2009-08-12(Wed)22:17 [編集]