
初めは6種類だけだったが、好評だったのか
途中から数種類追加されている。
確認できているだけで追加分は5種類。

アロマブレンド
さらに、ハイアロマブレンドというのもある。

ゴールデンドリップ
他にシナモンカプチーノ
グランドデミタスというものもある。
しかし、これらは急に「ITOEN」のロゴが邪魔くさく入ったり
商品ロゴがド真ん中に来たりと、
それまでとは似ても似つかない変なデザインになっていた。
これにはひどくガッカリさせられた。
ゴールデンドリップ以外は、ミュシャの絵か既出の商品と同じだし、
そのゴールデンドリップは、新しい絵なのにえらく小っさいし、
豆の写真入れちゃったりと、デザインがうるさくてうっとおしい。
いったい何がおこったのか。
デザイナーが変わったのか?
急に追加したから、適当に作ったのか?
売れちゃったから調子に乗って社名ロゴを入れちゃったのか?
これさえなければ、伝説の6種類だったのになぁ。
このシリーズは1年で姿を消し、以降復活していない。
伊藤園は2006年に「TULLY'S COFFEE(タリーズ・コーヒー)」を子会社化し、
今後コーヒー分野にも力を入れそうな雰囲気だが、
現在のホームページには、数種類のコーヒーがほそぼそと陳列されている。
このラインナップがえらくまた地味で売れそうにない。

いっときの気合いの入りようは夢だったのか。
頑張れ、伊藤園。
最近、こーゆー締めが多いな。


