fc2ブログ

飛行缶 -SORA・TOBU・CAN-

デザインがカッコイイ缶を集め出したのが始まりでした。気づけば部屋中に大量の缶が。エピソードとともに整理しながら発表していきますので、おつきあい頂ければ幸いです。

見知らぬ、少女

さて、前回に続いて、りんくうタウンでの出来事を。

ショッピングモールは、子ども洋品や子ども用商品ばかりの
フロアがあったのだが、そこで見つけたのがこれ。

vender1

こども洋品がたくさんあるところにあった自販機なんだが、
なんか妙な位置に置いてある。

そして近づいてみると・・・。

vender2

なにー! 

どーゆーシステムだ!?
いや、どーゆーサービスだ!?


自販機と左のゲーム機と右の乗り物が連動していて、
自販機にコインを入れると、全てが遊べるってことか。
ジュースを買って、乗り物に乗って、ゲームができる。

すげー斬新だぜ!
そして画期的だぜ!!

感動したぜ!!!

ゲームをやるかはともかく、その状況が見てみたいと思い、
写真を撮ったあと、サイフを出しながら自販機に近づいていく。

すると、どこからともなく小さな女の子が颯爽と現れて、
右の乗り物にちょこーんとまたがったではないか。

むむっ、なんてタイミングだ。

さてはこの子、いつもこの店に来ていて、
大人がジュース買っても乗り物には乗らないと分かってて
やってきたんじゃないのか?

女の子は動かない乗り物にまたがったまま、
じっとこっちの様子をうかがっている…。

お主、確信犯だな!? 

はぁ~、怖いなぁ~。
こーゆー子が、将来たくさんの男を手玉にとって
「ねぇ~、ヴィトンのバッグ買ってぇ~」って
おねだりしちゃうような女になっちゃうのかな。

たとえ子どもといえども、
こーゆーしたたかなのは大嫌いなので、
私はジュースを買わず、その場を立ち去った。

女って怖いぜ~!! 


次回からホントにニューカレドニアの缶です。


ブログランキングに参加しています。

↓よろしければ「拍手」かバナーをクリック願います。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 コレクションブログへにほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 デザインブログへ


スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

すごいです

乗り物乗ったらジュースが出てくる
ってのだったらもっとすごいかも(笑)
発想も関西っぽいですね

あ、今週は21時からのブログ、
前回のスポーツドリンクの続きです
よかったら覗いてみてください

toru | URL | 2009-03-16(Mon)09:56 [編集]


そのシステム(笑)

そしたら、子どもが遊ぶのを
私が待ってるかも知れませんね(笑)。

カネボウのドリンク、普通にコンビニとかで
売ってました?? 見た記憶が皆無ですが。

toruさんは整理された缶て、いつか処分されますか?
私はいつかしなければ…と思いつつ、増えてく一方です。

白馬 | URL | 2009-03-17(Tue)01:50 [編集]